2013年03月27日(水)
日本敗れるもW杯はほぼ手中
昨夜の日本代表のヨルダン戦での敗戦。
この勢いなら決まっちゃうだろうと思っていただけにショックだった。
日本が勝ち抜けないケース
負けて急に不安になって、日本がグループBを勝ち抜けないケースを考えてみた。グループリーグ2位までに入ればワールドカップへ進出できる。
現時点日本は勝ち点13。残り試合2。
仮に2連敗したとして、、、
2010年06月30日(水)
対 パラグアイ戦 (twitterまとめ)
Tue, Jun 29
- 20:42
なとりの株主優待、今年も来ました。日本戦を狙いすましたかのように。。。
- 20:49
なとりの株主優待、全体像でもう一枚
- 22:56 いよいよパラグアイ戦じゃ~ 臨戦体制ぢゃ~
- 23:48 日本よく踏ん張った #jpn 0-0 #par 前半終了~
Wed, Jun 30
- 00:44 においがしてきた
- 00:50 延長だ~~
- 01:14 延長後半、玉田がいく予感
- 01:29 魂のPK戦じゃ~
- 01:47 いや~PK戦は残酷ぢゃわ
- 02:21 しかし本気のスペインもしくはポルトガルとやりたかったな~
2010年06月25日(金)
6/25 デンマーク戦 (twitterまとめ)
Fri, Jun 25
- 00:33 フランスにつづきイタリアも予選落ちか!?波乱の大会!
- 03:49 本田ゴール!先制!これは大きい
- 03:54 このままいけーーー
- 04:01
でかすぎる二点目!!!
- 04:21 前半終了2-0! ワールドカップ直前まで4連敗。その間わずか1得点。どれだけの人がこの展開を予想したか。 "サッカー日本代表 岡田ジャパンの戦績 - http://goo.gl/RrXd " #jpn #worldcup
- 04:36 このままいくとベスト16は6/29 23:00(日本時間)対パラグアイ。そんな先の予定も少し調べ始めていいよね? #jpn
- 05:09 うーむ、PKで失点。一度は止めたが惜しかった! #jpn 2-1 #den
- 05:15 決定的3点目~~~~~岡崎! #jpn 3-1 #den
- 05:19
もうすぐだ!
- 05:22
だーーーーー!!!
- 05:26
大穴が来ましたよ
- 05:31 一気に世界に名前が売れたかも!?今日は要チェックか!? 7267 本田技研工業(株) ホンダ 日本経済新聞マネー・ベーシック:株価サーチ - http://goo.gl/8MRB
- 05:32 目標は2年前からベスト4です! #jpn #worldcup
- 05:44 日本-パラグアイの過去の戦績1勝2敗3分。ガチの勝負は初めてだから参考にならんかな #jpn #par FIFA.com - Japan - Paraguay - http://goo.gl/75rf
2010年06月15日(火)
6/15 カメルーン戦 (twitterまとめ)
Mon, Jun 14
- 00:36 来週日曜、SAIKOロードレースと野球の大会の試合がかぶってしまった。踏み絵状態。今頃降り出した雨が恨めしい。あと1日早く降り始めてくれれば順延でずれたんだが。。。
- 15:25 今夜、カメルーン戦。あんまり盛り上がってないけど。なにげにカメルーンとは2勝1分と分が良く、失点すら未だしてないみたい。 "FIFA.com - Cameroon - Japan - http://goo.gl/yhRw "
- 18:24 明日の日本国民の仕事の生産量は今夜の日本代表にかかっていると言っても過言ではない。
- 22:29 カメルーン戦まであと30分。こちらも臨戦態勢。
- 22:33 今日のキープレーヤー?
ってちゃうやん
- 23:41 本田先制ごーーーーーーる 素晴らしい!
- 23:49 前半1-0素晴らしい!
- 23:52 本田のゴール、熱すぎる日本人だとふかしちゃうとこだげどさすがただのビックマウスじゃないな
- 23:59 これでこのまま勝ったら、さめきってた日本人たちが一気に騒ぎ始めるんだろうな
Tue, Jun 15
- 00:05 一緒に日本を応援してるはずの奥さんだがフリックの練習に余念がない
- 00:54 いえす!
ちょっとふけた?
- 01:05 わしらも戦い抜きました!
- 01:08 いい画像です
- 01:48 興奮して寝られん。日本国民の明日の仕事の生産量は結局プラスマイナスゼロだな。
- 01:51 しかし、これでカメルーンとはAマッチを4試合やって失点0。相当、相性がいいのだな。
- 01:59 歓喜の日本勝利の中、俊輔の出番はなく。サッカーの時代の流れはまっことはやい。
- 02:00 今日の勝利に喜びつつもしっかり冷静な選手に頼もしさを感じる。韓国を破りすっかり浮かれきって訪れた1993年のドーハの悲劇。日本サッカーの歴史の教訓はしっかり受け継がれているということか。
2009年08月25日(火)
筋書きのないドラマ
野球は筋書きのないドラマ---野球はツーアウトから---いろいろ言われるけど、フィクションだったらこんなに臭い最後は書かないだろうな
中京大中京 対 日本文理の決勝は,10-4で中京が大きくリードしたまま最終回を迎える.
ツーアウト走者なし,打者はツーストライクに追い込まれている.
見ている冷静な人間は九分九厘,中京がこのまますんなりと勝つと思ったに違いない.
中京エース・堂林君はかっこよく最後を決めにかかったのだろう.
何度もサインに首を振る.
この辺りにスキが生まれたのか.
ここから日本文理の怒涛の反撃が始まる.
登場する打者が繰り返しツーストライクまで追い込まれる.
しかし,一向にアウトにならない.
ついには平凡なサードファールフライまでも,サードがボールを見失う.
たったひとつのアウトが取れない.
そしてついに10-9の1点差まで追い上げる.
なおもツーアウト一、三塁.
日本文理・若林君の当たりはジャストミート.
そのインパクトは三塁線を貫き,同点,あるいは一塁走者まで生還し逆転まで想像される痛烈な当たりだったのだが、、、
ボールはさきほどファールフライをとれなかったサードの真正面へ、、、試合終了.
中京ナインは歓喜の輪を作る余力もなかった.
「諦めたらそこで試合終了ですよ」
やっぱ何事もあきらめたらいかんですね
2009年08月21日(金)
2008年10月06日(月)
人気沸騰中の石井慧
北京五輪の柔道男子百キロ超級で金メダルを獲得、その後の“自由奔放発言”で人気沸騰中の石井慧(21)である.
今は,マスコミにちやほやされているけど,1年か2年か後には,,,
マスコミに真っ逆さまにたたき落とされているんだろうな、、、
1年といわず,年内か年明けにはもう叩き落されているかも.
本人は意にも介さないのかもしれんが.
2008年08月23日(土)
男子400mリレー,80年ぶりメダル
短距離で日本がメダルを取るとは!
アメリカ,イギリス,ナイジェリアのメダル候補が準決勝まででバトンミスで敗退するなど幸運はあったと言われているが,,,
↓なんの日本が記録した38秒15はアテネでも銅が取れた記録だったようです!
アテネ五輪記録速報/陸上 男子400mリレー決勝 (8月28日)
2008年08月21日(木)
日本ソフトボール、悲願の金
ついに五輪三連覇中のアメリカの牙城を崩した。
しかしこの2日間、一人で三試合を投げきった上野は鉄人に他ならない。ソフトボールとはいえ。。。
筋の一本や二本どこか飛んでってるんじゃないの?
野球もつづけ!
2007年08月25日(土)
佐賀北の奇跡
今年の甲子園、目玉選手と言えば仙台育英の佐藤投手くらいだったけど、佐賀北のおかげでおもしろかった.
はじめて佐賀北の試合を見たのは、延長15回再試合となった宇治山田商戦(2回戦).
この時はなんだかこうした結末は想像しなかった.
決め手をお互いに持たないチームが引き分けてしまったという感じだったが。。。
- [YouTube]2007夏の全国高校野球 山商vs佐賀北 延長15回引き分け