2010年06月15日(火)
6/15 カメルーン戦 (twitterまとめ)
[スポーツ]
Mon, Jun 14
- 00:36 来週日曜、SAIKOロードレースと野球の大会の試合がかぶってしまった。踏み絵状態。今頃降り出した雨が恨めしい。あと1日早く降り始めてくれれば順延でずれたんだが。。。
- 15:25 今夜、カメルーン戦。あんまり盛り上がってないけど。なにげにカメルーンとは2勝1分と分が良く、失点すら未だしてないみたい。 "FIFA.com - Cameroon - Japan - http://goo.gl/yhRw "
- 18:24 明日の日本国民の仕事の生産量は今夜の日本代表にかかっていると言っても過言ではない。
- 22:29 カメルーン戦まであと30分。こちらも臨戦態勢。
- 22:33 今日のキープレーヤー?
ってちゃうやん
- 23:41 本田先制ごーーーーーーる 素晴らしい!
- 23:49 前半1-0素晴らしい!
- 23:52 本田のゴール、熱すぎる日本人だとふかしちゃうとこだげどさすがただのビックマウスじゃないな
- 23:59 これでこのまま勝ったら、さめきってた日本人たちが一気に騒ぎ始めるんだろうな
Tue, Jun 15
- 00:05 一緒に日本を応援してるはずの奥さんだがフリックの練習に余念がない
- 00:54 いえす!
ちょっとふけた?
- 01:05 わしらも戦い抜きました!
- 01:08 いい画像です
- 01:48 興奮して寝られん。日本国民の明日の仕事の生産量は結局プラスマイナスゼロだな。
- 01:51 しかし、これでカメルーンとはAマッチを4試合やって失点0。相当、相性がいいのだな。
- 01:59 歓喜の日本勝利の中、俊輔の出番はなく。サッカーの時代の流れはまっことはやい。
- 02:00 今日の勝利に喜びつつもしっかり冷静な選手に頼もしさを感じる。韓国を破りすっかり浮かれきって訪れた1993年のドーハの悲劇。日本サッカーの歴史の教訓はしっかり受け継がれているということか。
コメント
トラックバック
トラックバックURL