こちらは2020年5月までのブログ。
新ブログはこちら → https://blog.sanadas.net/

2016年09月22日(木)

Eye-Fi X2サービス終了に伴う我が家の対応。

Eye-Fiは、「無線LAN機能を内蔵したデジタルカメラ用SDメモリーカード及びそれを使用したネットワークサービス」。

我が家でも、Eye-Fiカードを購入した2011年以降、下図のように、デジカメやiPhoneで撮った画像をケーブルレスで、自宅PCやflickrに集約させていた。

before

しかし、私が使っている旧世代のEye-Fi X2カードとEye-Fi Centerは9月16日にサービス終了に。。。

初期Eye-Fiサポート終了「テクノロジーが時代遅れに」

我が家の写真集約の仕組みは完全に破綻。

一眼用とコンデジ用で2枚も利用しているのに、ただのSDカードに??

20160922_125250586_ios

という危機だったが、サポート対象外ながら、Eye-Fi X2 Utilityというツールが提供され、かろうじて、Eye-Fi X2の写真をWifi経由でPCに送り込むことはキープされた。

ということで、デジカメ、iPhoneの写真、動画をこれまで通り、自宅PCおよびflickrに集約させる仕組みを新たに構築してみた。

after

【用意するもの】

  • Eye-Fi X2 Utility(Eye-FiカードからPCへの吸い上げ)
  • OneDrive関係(Dropboxとかでも代替可能と思われる)
    • OneDriveを利用するためのMicrosoftアカウント(無料)
    • OneDrive iOSアプリ(iPhoneの写真・動画をOneDriveにアップロードするため)
    • OneDrive Windowsアプリ(OneDriveをPCに同期させるため)
  • flickr uploadr(PCからflickrへの自動アップロード)

まず、デジカメやiPhoneからPCへ写真・動画を集約。

デジカメ→PCはEye-Fi X2 Utilityを利用。

iPhone→PCはOneDriveを経由。PCとOneDriveで同期されたファイルは定期的にバッチで別フォルダへ移動(OneDriveの利用容量を無くすため)。

PC→flickrへは、flickr uploadrを利用。flickr uploadrは、指定したフォルダを監視して、新しい写真ならば、flickrへアップロードされる。

これで、なんとかEoL前に近い状態を維持!

投稿者 sanadas : 2016年9月22日 22:43
コメント
トラックバック
トラックバックURL