こちらは2020年5月までのブログ。
新ブログはこちら → https://blog.sanadas.net/

2013年11月26日(火)

サブフォーって

今年初頭からフルマラソン4時間切り(サブフォー)を目標としてきた。

それに向け、計画を立て練習して、計画を立てレースにのぞみ目標達成した時のアゲアゲ感はハンパなかった。

ただ、一日二日と経つと非常にたいしたことない気がしてくる。

フルマラソンサブフォーってだいたい上位30%。
偏差値にして55くらい。TOEICだと730くらいか。
まあ、それなりにすごいとは思うけど、声高に自慢するようなことでもない。
10人いたら2人は上位の人間がいるわけで。。

サブフォー達成したらもうフルマラソンはいいやと思ってたけど、
早速3月にフルマラソンをエントリーした自分がいます。
次は目標3時間50分。

あのアゲアゲ感は麻薬なのかもしれない。

投稿者 sanadas : 21:00 | コメント | トラックバック

2013年11月25日(月)

つくばマラソン

< 茨城県つくば市天久保3丁目1付近 (標高:27.13m) この地域の天気予報 >

3週前の湘南国際につづき、2度目のサブフォー!
そしてベスト更新!


<<< 続きを読む! >>>

2013年11月04日(月)

サブフォー達成! - 湘南国際マラソン

< 神奈川県中郡大磯町国府本郷付近 (標高:0m) この地域の天気予報 >

昨年につづき、湘南国際マラソンに出走。
湘南国際マラソン

そして、5回目のフルマラソンにして、ついに4時間切りを達成!
手元の時計3:58:51

<<< 続きを読む! >>>
投稿者 sanadas : 15:05 | コメント | トラックバック

2013年05月20日(月)

野球とランニングのいい関係

前々からやっている野球と,2010年ころから本格的にはじめたランニング.

実に相性がいいと感じている.

相互補完な関係

試合や練習となるとほとんど走らず,それだけではなかなか脚力が鍛えられない野球に対し, 当然のことながら走って脚力が鍛えられるランニング.

野球のトップシーズンが春先から秋にかけてなのに対し,トップシーズンが冬なランニング.

冬場はマラソン大会に向けランニングに没頭し,野球なんて半分どうでもいいような感覚になるのに,
春を迎え野球のシーズンになると,野球をしたくてうずうずしてきて,逆に暑くて単調なランニングなんてしんどいだけのような感覚になる.

欠かせない両輪

ランニングをはじめてから,野球でのパフォーマンスも上がったと思う. 今年は投手もやったりしているが、多分、走っていなかったらまともにストライクなんて入る状態じゃなかっただろう.

今の自分にとって、どちらも欠かすことのできないスポーツの両輪となっている.

投稿者 sanadas : 23:00 | コメント | トラックバック

2013年03月25日(月)

板橋マラソン結果

< 東京都板橋区舟渡3丁目付近 (標高:6.33m) この地域の天気予報 >

昨日行われた板橋Cityマラソン

結果としてはネットで4時間7分58秒。
残念ながら目標としていた4時間切りはならず。

5キロごとのラップ。
0-5K 0:29:57 (5:59/km)
5-10K 0:28:08 (5:37/km)
10-15K 0:28:09 (5:37/km)
15-20K 0:28:01 (5:36/km)
20-25K 0:28:20 (5:40/km)
25-30K 0:28:35 (5:43/km)
30-35K 0:28:01 (5:36/km)

最初の5キロは混雑で時間がかかっているが30Kまでしっかり5:40/kmのペースでは走れた。
ここからが勝負と考えていた30キロ以降も35Kまではなんとか走れたが、、、

35-40K 0:33:15 (6:39/km)
40K- 0:15:32 (7:04/km)

35キロ過ぎから完全に敗北。。。

天気は暑くもなく寒くもなく曇っていて風も微風。
前日は近くのカプセルホテルに泊り、混雑の電車に乗らなければいけないという不安もなく、
トイレの不安もほとんどない状態で臨めた。
そういった条件は良かったが、
途中、コース上に工事箇所があり砂利道が出現したり(結構足に来た)、
後から気付いたのだが、どこからかわからないが、靴裏にデカイ飴玉がずっと張り付いていた!

まあ結局、まだまだ修行が足りなかった。

過去3回のフルマラソンのベストは4時間40分だったわけで、今回はそれを30分以上短縮。
11月以降1000キロ前後走ってきた成果はあったんじゃないかと思う。

ということで、一定の成果だけは認めて、4時間切りは来季へ持ち越し!

<<< 続きを読む! >>>
投稿者 sanadas : 20:00 | コメント | トラックバック

2013年03月23日(土)

明日、板橋マラソン。サブ4なるか。

いよいよ2ヶ月半前からサブ4(4時間切り)目指して照準を合わせてきた板橋Cityマラソンが明日に迫った。

今回のテーマは「我慢」。

- 混雑しててもいらつかない。
- 無理な追い越しはしない。
- 30キロまではキロ5分40秒より早く走らない。
- スタート時の混雑や途中の渋滞などでロスタイムはあるだろうけど、30キロまではタイムリカバリーはしない。

いつもは混雑とかですぐいらつくんだが、明日は聖人のような大きな心でのぞむぞ!

投稿者 sanadas : 18:25 | コメント | トラックバック

2013年03月18日(月)

ふたつの目標

いよいよあと6日と迫った板橋Cityマラソン.
サブフォー(4時間切り)を目指し、ここ4ヶ月で800~900キロ走りこんできた.

なんだかサブフォーがどれだけの難易度かわからなくなってきたのだけど,
Number Doに他のエリアで例えたらどれだけの難易度かという面白い記事が載ってた.

それによると,TOEICにすると745点だとか.

朝、走らない日はTOEICの勉強をしているが,くしくも今狙ってるスコアに近い.

一石二鳥となるか、二兎追うものはなんとかとなるか、、、

投稿者 sanadas : 19:15 | コメント | トラックバック

2013年01月28日(月)

湘南藤沢市民マラソン

< 神奈川県藤沢市江の島1丁目12付近 (標高:0m) この地域の天気予報 >

今回で3回めとなる湘南藤沢市民マラソンに参加.

天気は快晴、風も穏やか.
走りながら海と富士山を眺める贅沢な景色の中での10マイル(16km)ランとなった.

記録も目標としていた1:20:00(5:00/km)を切って1:18:27(ネットタイム.手元の時計)でゴール。
昨年のタイムを4分縮める満足感ある結果となった.

前回も書いたけど、GARMIN 410のヴァーチャルパートナー機能がこの日も威力を発揮.
5:00/kmでペースメークしてもらい、これに追いつかれないようにチェックしながら走った.
ペースメーカー要らず.

ホント買ってよかった.

円安のはずなのに11月に買った時より数千円安くなってるのが悔しいが、、

投稿者 sanadas : 21:00 | コメント | トラックバック

2013年01月19日(土)

35キロの壁などない!?

誰でも4時間を切れる!効率的マラソンメソッド (Ikeda sports library)
川越 学
池田書店
売り上げランキング: 10,059

この本を読んだ。

フルマラソンでは、35キロ(もしくは25キロとか)あたりで失速してしまう「35キロ(もしくは25キロ)の壁」というものがよく言われる。
しかし、この本では、しっかり自分にあったペースを守っていれば、そんなものは存在しないということを言っている。
自分の能力以上のハイペースで走ってしまうと乳酸が発生し、後半で足が動かなくなるというようなことらしい。

この本のサブ4を目指すメニューを参考に今日は30キロを6:00/kmのペースで走ってみた。
これまで、6分を切るペースで30キロを走りきったことがなかったので不安だったが、走り切ることができた。
どうやら、これまでは前半ハイペース過ぎて後半失速してしまうということが多かったのだ。

このキッチリ、ペースメークしてくれたのは先日買ったGarmin 410の効果が大きかった。
バーチャルパートナー機能が、しっかりペースメーカーとなってくれて、終始5:50~6:00/kmペースで走ることができた。
安くはなかったが心強い相棒が出来た。

投稿者 sanadas : 23:00 | コメント | トラックバック

2012年12月14日(金)

GARMINゲット!

GARMIN 410を買ってしまった。

ランニングを始めるキッカケではあったのだが、
以下の理由から、そろそろ、iPod nano + Nike+から卒業したかった。
(1) アームバンドが邪魔
(2) Nikeシューズへの依存からの開放

iPhoneのアプリで置き換えることも可能ではあるのだが、
iPod nanoは物理的なボタン押せば、タイム、距離、ペースをアナウンスしてくれ、便利であった。
これに対しはiPhoneでは、ポケットから取り出して画面を見てってことが必要となってしまう。

そんなこんなでiPod nano+ Nike+をやめられずにいたわけだけれど、
ユニクロでGARMINのTシャツ買ったり、知人とGARMINに関して雑談しているうちに、
欲しくて仕様がなくなってしまったのである。


これまでのNike+へのInterfaeceは、iSmoothRunというアプリでカバー。
このアプリならば、RunkeeperにもNike+にもデータをあげられる。

現状、ランデータを以下のような4つのサービスに上げている。
- iSmoothRun -> RunKeeper, Nike+
- Runtastic
- GARMIN 410 -> Garmin Connect

どれもなんか一長一短ある感じで絞れない。

投稿者 sanadas : 18:00 | コメント | トラックバック