2005年06月18日(土)
インプレッサ、マイナーチェンジ
我がインプレッサでビッグマイナーチェンジがあった.
インプレッサHP
顔がガラリと変わった.
かくしてオイラの15iは買って4ヶ月にして早くも旧デザインに。。。
(買う時点で今回のマイチェンの噂はあったからいいのですが)
素直で純朴そうな顔がだいぶグレちゃったって感じですかね.
個人的には目はNewの方が好きだけど鼻とか口のあたりがなんか企んでいる感じで下品になった気がしないでも.
2005年06月16日(木)
非常にGood!インナーイヤー型ヘッドフォン
電車通勤でiPodやPSPに使うために,密閉性の良いインナーイヤー型のヘッドホンを先日買った.
通常のヘッドホンがただ単に耳の中に置いておくだけなのに対して,最近ハヤリのこのインナーイヤー型は耳の穴の中に押し込む感じ.
ちょうど耳栓にスピーカがついたようなイメージだ.
これが電車で使うには非常にいい!
密閉性がいいから音がよくなるということはもとより,前述のように耳栓に近いからやかましいオバチャンやうるさいガキ達も撃退できる.
ただ,自転車に乗りながら聞いたりするとなると,あまりに回りの音が聞こえなさ過ぎて危険かな。。。
↓amazonで一番売れ筋のインナーイヤー型ヘッドホン.
![]() | PHILIPS SBC-HE580 インナーイヤー式ヘッドフォン Philips 売り上げランキング : 3 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2005年06月07日(火)
食器洗い機検討中!
食器洗い機検討中です.あくまで検討だけですが.
(なにせ食器を洗っているとすこしずつ精神状態が不安定になってくる人が。。。)
プロジェクトXでサンヨーの初めての洗濯機やってたときに、そんなものいらんみたいなことを世の夫たちが言ったという話があったが、いまや洗濯機のない家庭なぞない。
はっきり言って生産的といえない食器洗いという単純作業も10年、20年先には普通に機械に取って替わられることになるのでしょうな.
ただ難関はその置き場所.
うちのキッチンは若干(だいぶ?)手狭.
食器洗い機は小さくても奥行き30センチはある.
その上,食器洗い機は当然,水のまわりに置かなければならない.
そう考えるときびしい.
ちょっとした段差のある棚みたいなものがあるからここの↓「作戦その3 出窓などを利用して置く」というのを利用すればなんとかいけるかも!?
食器洗い乾燥機 設置大作戦
とりあえず「置き場所」という難関越えられなければ,購入には至らないでしょうな.
思い切って洗面所に置く!?
食器洗い機をいろいろあさって見ていると6人分というのが標準的なサイズのようだ.
小さくても4人分とか.
でもうちのように子供のいない共働き夫婦なんてのも世の中にはいっぱいいるわけで,容量を犠牲にしても思い切りコンパクトに出来れば結構ニーズはあるんじゃないかな.
これ↓が今一番,奥行きが薄いようだ.
HITACHI 食器洗い乾燥機 KF-S60AX C | |
![]() | Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2005年05月17日(火)
PSPで街角Webブラウジング!
< 東京都町田市森野2丁目30-14付近 (標高:96.34m) / この地域の天気予報 >PSPは無線LANを備えているものの,WEBブラウザがない.
ということになっているが,一部ゲームによってウェブブラウザが使えるということ
だ.
いろいろ裏技的なことをしなければいけないのだが,その辺は他のHPに譲るというこ
とで...
先週金曜さっそくウェブブラウザが使える「ダービータイム」を入手し,ヤフーBBモ
バイルのスポットである町田のルノアールへ.
四苦八苦しましたが,写真のようにブラウジングに成功!
ただ,ちょっとつかってるとPSP本体が熱くなってきたり,重いページを開くと動作
が不安定になったり,実用性という点ではいまいち.
正式サポートされたブラウザがリリースされることを切に願う.
写真1 ヤフーモバイルBBと接続された
写真2 ヤフーモバイルBBの認証画面(なぜか、この画面がなかなか表示されなかった)
写真3 認証完了!
写真4 MOBILEHACKERZさんのPSP Fake Home
写真5 本日のコラム。
写真6 掲示板に書き込んでみました.
2005年05月10日(火)
買っちゃったその2~PSP
GWを経て,義兄からPSPで動画が見られるという情報を得て,いてもたってもいられず買っちゃいました.
DVDをMP4に圧縮してMSデュオにぶちこめば,ポータブルDVDに早代わり!
詳しくは「PSP MP4 pspvideo9」あたりをキーワードにググってください.
![]() | PSP 「プレイステーション・ポータブル」 ソニー・コンピュータエンタテインメント 2004-12-12 売り上げランキング : 160 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | SONY MSX-M512S ニュー・メモリースティックPROデュオ 512MB ソニー 2004-11-26 売り上げランキング : 10 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | PSP専用データ転送USBケーブル ゲームテック 2005-03-29 売り上げランキング : 46 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2005年04月13日(水)
おサイフケータイ。
もう2週間近く前になるけれど、4月4日に30になった.
ってことでその2日前、若者割引ギリギリでケータイ変えた.
おサイフケータイ付の「F900iC」。
早速、Edyの初期設定行ってコンビニで使ってみた.
なかなか先端を行ってるって感じで自己満足.
しかしながら、正直、いちいちレジで「Edyでお願いします」とか言うの面倒くさい.
しかもampm、サンクス、サークルKでしか使えない.
ちょっともう少し広がってくれないと使えないな...
おサイフケータイ自体はFelicaという規格のもので、そのFelicaという規格の上にEdyが載ってるということらしい.
ヨドバシでポイントカードにすることができたり,ゲオでは会員証になったりといろいろ可能性を感じる.
来年春にはSuicaにも対応するらしいし.
そのSuicaだが最近はEdyと似たように電子マネー的なことをやり始めている.
(現にファミマはSuicaに対応)
同じFelica規格なわけなんだから似たようなことやらずうまいことやってほしいな.
ユーザとしては似たような規格が乱立するのが一番困る.
2005年02月23日(水)
2005年02月20日(日)
よろしく!インプワゴン
19日土曜日、ついに我が家にインプワゴン君(15i LA-GG2)がやってきました!
あいにくの雨でしたが。。。
真っ赤なボディはやはり目立ちますな.
今日は妻がチェロの練習で秋葉原まで行くとのことで、東名と首都高を軽く走ってみ
ました.
ハンドリングが気持ちいい!楽しい.
反面、発進時それから上り坂はボディの重さとパワーのなさを露呈します.
この辺は試乗、ネットの口込みでわかっていたことだからまあよしです.
なかなかいいやつっぽい.