2008年09月07日(日)
2008年09月02日(火)
やりよるわ
最近,2種類のバンドエイドに世話になった.
1回は年甲斐もなく野球で膝をすりむいて世話になったキズパワーパッド.
もう1回は年相応に(?)できたウオノメの治療用のバンドエイド タコ・ウオノメ保護用.
どちらも基本コンセプトは一緒で人間が自ら出す体液(回復液)をため込んで回復を促進するというもの.
外からは水も入ってこないので,風呂などでも安心.
擦り傷の方はともかく,ウオノメの効果はどうかなー?と半信半疑で装着から2日経った今日開いてみると,かちかちだったウオノメが水分を帯びてよくなってるではないか!
New generationのバンドエイドはすごい!
そして,人間の回復力もすごい!
![]() | バンドエイド キズパワーパッド大きめ12枚入り Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | バンドエイド タコ・ウオノメ保護用 足の裏用 4枚 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2008年08月29日(金)
2008年07月26日(土)
南神奈川決勝戦
< 神奈川県横浜市中区横浜公園付近 (標高:2m) / この地域の天気予報 >
来てしまった
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.26.34.08&lon=%2b139.38.24.43&fm=0
2008年07月24日(木)
岩手で震度6強
気象庁の人、記者会見中.
とにかく「深い」地震(120キロ)だということを強調してます.
「深い」というキーワードを何回言ったことか.
深い地震は緊急地震速報の震度予想がむずかしいらしい.
こちら神奈川県ですが,ウェザーニューズの緊急地震速報のおかげで,90秒前に地震速報受信.
いまかいまかと待っていると(結構,空振り(無感地震)も多い),約60秒後じわじわと揺れが感じられるようになり(おそらくあらかじめ情報がなければ気づかない程度)、その約30秒後(ほぼ速報どおりの時間)ゆらゆらとゆれ始めた.
速報では最大震度4、大和市震度1だったけど。(実際は最大震度6強、大和市震度2)
なんか,関東~東海にかけてだけ,でかい地震が起きてない気がする.
不気味だな、、、8月6日に東京で大地震!なんて予言してる人もいるし.
2008年07月21日(月)
高校野球観戦
< 神奈川県横浜市中区横浜公園付近 (標高:2.36m) / この地域の天気予報 >超きまぐれで横浜スタジアムに。
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.26.34.80&lon=%2b139.38.23.93&fm=0