2005年03月24日(木)
ちょびリッチ.comを試した→即現金ゲット
ネットでちょっとしたこづかい稼ぎが出来るサイトがあるっていうんで試してみた.
いろいろなサイトにユーザ登録したりなんかすること一時間弱.
早くも1226ポイントたまった.
このサイト,1000ポイント(500円相当)から現金に換金できるのがうれしい.
早速,1226ポイント(613円)をジャパンネットの口座へキャッシュバック申請.
2~3営業日かかるとのことだが,早くも現金ゲット!
でも,時給換算で600円ってことと,いろんなとこにメアドなど個人情報入れなきゃいけないこと考えるとどうなのかねえといったところ.
いざとなれば捨てられるようなメールアドレス持ってるような人でないと,先のこと考えるとかなりうざいことになるかも?DMなどで。
しかしながら,ネットでここまで簡単に小銭が稼げるサイトはないんじゃないかな.
2004年07月20日(火)
2004年06月12日(土)
ドメイン取得!
長年の念願の独自ドメイン"sanadas.net"を取得しました!
ドメイン取得となると今までは随分高いものという意識があったけど,
value-domain.comでなんと年間990円.
これは安い!ということで,半衝動買いで申し込んでしまいました.
(ちなみにお名前.comは年間4280円.)
今までもホームページタイトルはsanadas.netを名乗ってましたが,これで名実とも
sanadas.netになりました.
2004年05月21日(金)
GBA入手!
ゲームボーイアドバンスSP,ヤフオクで落しちゃいました.
「元祖ゲームボーイ」以来に私が体験したゲームボーイは,驚嘆すべきものであっ
た.
ポケットにも入るコンパクトな筐体.
そして,綺麗な画面.
これからしばらく,「通勤電車で」「昼休みに」ゲーム三昧になりそうである.
![]() | ゲームボーイアドバンスSP プラチナシルバー 発売日 2003/02/14 売り上げランキング 231 Amazonで詳しく見る |
ところで,知らない間にこのブログのタイトルが3連続で「入手!」.
ちょっと財布が緩んでる今日このごろ.
「入手!」3部作で完結したいと思います.
2004年04月23日(金)
HDDレコーダ、ついに入手!
先週日曜,ついに念願のDVD/HDDレコーダをゲットしました.
買ったのはPanasonic DIGA DMR-E85H.
ヤマダ電機で約84,000円のポイント25%(約21,000円相当).
kakaku.comの最安は65,000円くらいだからいい買い物かな.
![]() | Panasonic DIGA DMR-E85H-S HDD(160GB)内蔵DVDビデオレコーダー 発売日 2004/04/01 売り上げランキング 1,130 Amazonで詳しく見る |
結婚式のビデオ(VHS)をDVDにしたり,片っ端から番組録画してみたりといろいろ模索しているところ.
今日は昼休みに番組録画しておいたDVDでもPCで見ちゃおうかなと思っとります.